こんにちはsemi-richです。
各月の資産報告でも記載しているとおり
我が家のリスク資産は投資信託のみで構成されてます。
また資産全体の内7割弱程度が投資信託です。
本記事ではどのような投資信託に投資していて
それぞれの損益はどうなっているのかについて書きたいと思います。
この記事は以下の方におススメです。
- 他の人の投資状況がどうなっているか知りたい。
- ひどいことになっているレバナスホルダーの含み損はどの程度なのか見てみたい。
保有投資信託一覧
現在保有している投資信託の一覧は以下です。
No | 投資信託名 | 分類 | 投資内容 |
① | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 米国株式-為替ヘッジ無し | 米国の代表的な株価指数であるS&P500指数に連動するファンド |
② | iFreeレバレッジ NASDAQ100 | 米国株式-為替ヘッジ有り | NASDAQ100指数(米ドルベース)の値動きの2倍程度となることをめざすファンド |
③ | ニッセイ 外国株式インデックスファンド | 先進国株式(広域)-為替ヘッジ無し | 日本を除く先進国株式市場の値動きに連動するファンド |
④ | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 先進国・新興国株式(広域)-為替ヘッジ無し | 先進国や新興国の株式市場の値動きに連動するファンド |
⑤ | ニッセイ日経平均インデックスファンド | 国内株式 | 日本の株式市場の値動きに連動するファンド |
⑥ | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 先進国株式(広域)-為替ヘッジ無し | 日本を除く先進国株式市場の値動きに連動するファンド |
⑦ | たわらノーロード 先進国株式 | 先進国株式(広域)-為替ヘッジ無し | 先進国の株式市場の値動きに連動するファンド |
一般NISAを始めた数年前に、何を購入して良いか分からず色々な投資信託を購入した為
上記のように似たような商品を複数保有する状況になってます。
新NISAが開始されたら、特定口座で保有している投資信託は売却しつつ
新NISA口座で投資信託を購入するのでその際に保有する投資信託の種類を少なくしようと考えてます。
投資信託内訳
投資信託の内訳は以下の通りです。
全体の半分弱が①[eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)]で
1/3弱くらいが②[iFreeレバレッジ NASDAQ100]という割合です。
残りがその他の投資信託です。
現在積立している銘柄は、①[eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)]と
②[iFreeレバレッジ NASDAQ100]のみです。
そろそろ②[iFreeレバレッジ NASDAQ100]の比率が
目安の3割近くに高まってきたので
積立銘柄を変更しようか検討中です。
投資信託別リターン状況
各投資信託の元本、評価額、評価損益は以下の通りです。
No | 投資信託名 | 比率 | 元本 | 評価額 | 評価損益 | リターン |
① | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 47.24% | ¥18,366,662 | ¥20,913,593 | ¥2,546,931 | 13.87% |
② | iFreeレバレッジ NASDAQ100 | 29.69% | ¥16,316,664 | ¥12,278,189 | ▲¥4,038,475 | ▲24.75% |
③ | ニッセイ 外国株式インデックスファンド | 7.30% | ¥2,499,998 | ¥3,200,250 | ¥700,252 | 28.01% |
④ | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 6.77% | ¥2,375,749 | ¥3,172,982 | ¥797,233 | 33.56% |
⑤ | ニッセイ日経平均インデックスファンド | 3.71% | ¥899,999 | ¥1,738,305 | ¥838,306 | 93.15% |
⑥ | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 3.13% | ¥849,999 | ¥1,396,182 | ¥546,183 | 64.26% |
⑦ | たわらノーロード 先進国株式 | 2.17% | ¥600,000 | ¥942,329 | ¥342,329 | 57.05% |
合計 | 100% | ¥41,909,071 | ¥43,641,830 | ¥1,732,759 | 4.13% |
先月と同じく②[iFreeレバレッジ NASDAQ100]以外は評価損益がプラスです。
米国株式市場が好調だったのでプラス額が増加しました。
しかしながら先月までと同様に
保有比率2位の②[iFreeレバレッジ NASDAQ100]が大きくマイナスになっていることが
合計評価損益に響いています。
②[iFreeレバレッジ NASDAQ100]は、リスクは比較的高いですが
投資信託全体の3割を目安に積立をしており
いつか大暴騰してくれることを信じて今後も淡々と積立をしていきます。
ちなみに投資信託はNISA口座と特定口座で保有しています。
まとめ
2023年5月末の投資信託保有資産額は約4,364万円でした。
前月に引き続きプラスとなりました。
長期投資なので短期でのプラスやマイナスは無視していますが、
プラスになるのは嬉しいですね。
株式市場の予測は投資のプロでも出来ません。
投資素人には定額積立が最良の作戦だと考えております。
今後も継続して積立投資していきます。
2023年5月の全体資産報告については以下です。
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント