2024年目標設定

その他

↓応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE志望者へ

【本ブログで扱う情報の一部はPR広告を含みます。】

明けましておめでとうございます。

semi-richです。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年は資産運用について目標を設定したのですが

あまり達成出来ませんでした。

(2023年目標達成評価については以下をご覧下さい。)

今年も目標を立てようと思います。

もちろん目標を設定するだけでなく達成するための

努力をしていきます。

2024年目標設定

長期目標の設定

昨年も設定していて達成出来なかった「長期目標の設定」を今年こそは実施します。

準富裕層になってFIREをする」という曖昧な目標を掲げていたものの

現状は具体化が一切出来ておりません。

準富裕層には到達したものの、

こんな状況ではいつまで経ってもFIRE出来ません。

今年こそ長期目標の設定をします。

具体化の内容は以下です。

  • FIRE達成目標時期(いつ会社を辞めるか)
  • 目標純金融資産額

FIRE達成時期

これまではFIRE達成時期について何も言えてませんでした。

ここで言うFIRE達成とは「会社を辞める」ことです。

まずはFIRE達成時期を明確にします

例)2026年末とか50歳になる日など

資産額

準富裕層と言っても純金融資産額5,000万円~1億円と幅があり、

目標資産額を明確に出来ていませんでした。

純金融資産額がいくらになったら会社を辞めるのかについて

明確にしたいと思います。

いつ会社を辞めるかを考えるに当たっては

  • 退職時期に対する退職金額についての調査(自己都合?早期退職制度利用?など)
  • 会社を辞めた後の収入源は何にするのか(アルバイト?ブログ?マイクロ法人立ち上げ?など)
  • 支出想定シミュレーション(子供の教育費用をどう想定するか)
  • 会社を辞めた場合の年金額と受取年齢の設定

などと色々と考えなければならないことがあります。

本来であれば長期目標を設定した後に

短期目標に落とし込んでいくべきです。

しかしながらそれでは少し時間が掛かってしまいそうなので

昨年と同様に長期目標設定とは別に今年の目標を設定します。

以後は今年の目標について書きます。

純金融資産額7,000万円達成

純金融資産額を2024年12月31日時点で7,000万円以上にします

「年の途中に一時的に7,000万円を超える」ではありません。

純金融資産とは毎月の資産報告で報告している金額です。

昨年は米国株式市場の調子が良かったため

5,000万円の目標に対して

6,000万円と目標を大きく超えることが出来ました。

今年の米国株が不調なら

数日で準富裕層からアッパーマス層に転落してしまうような

資産ポートフォリオですが

逆に言えば好調なら目標達成も余裕で可能です。

全ては米国株式市場次第なので、

個人の努力でどうにもならず

目標に掲げても仕方ないのですが、

現行の投資方針(金融資産は投資信託のみ保有、売却せず)を維持することで

目標を達成したいと思います。

今年も色々なマイナス要素の予測がされていたりと

あまり明るい材料はありません。

でも株価は誰も予測できません。

去年も不安材料ばかりだったのに

結果としては米国株式市場はめちゃくちゃ上昇しました。

もしも不安材料を信じて保有していた投資信託を売却していたら

去年の上昇相場を見逃してしまっていて悔しい思いをしてしまいました。

私が出来ることは米国株を見守ることだけですが

何とか総資産7,000万円以上を達成したいと思います。

NISA枠満額投資

今年は新NISAを満額投資することを目標にします。

ちなみに我が家のNISA枠は以下です。

  • 私と妻の2名分の新NISA口座(360万円×2=720万円)
  • 子どもは未成年であるため新NISA口座なし(ジュニアNISA口座で運用中)

上記より今年必要なNISA投資額は、

総額720万円です。

結構な金額ですがNISA枠満額投資は達成したいです。

新NISA投資資金の確保

2024年からはじまる新NISAですが

今年だけでなく毎年満額投資したいと思ってます。

我が家の場合、私と妻の2口座で360万円×2=720万円が年の満額です。

この金額を5年間投資し続ければ

720(万円/年)×5年=3,600万円の生涯投資可能枠の上限に到達します。

新NISAも運用期間が長ければ長いほど複利が効いて有利なので5年での満額投資を目指します。

ただし現金でこのような余裕資金はないので、何とかして投資用資金を確保する必要があります。

資金確保の基本的方針は以下です。

  • 特定口座で運用している投資信託を売る。
  • 学資保険を解約する。
  • 一般NISAで満期になった投資信託を売る。
  • 給与・賞与から投資資金を確保する。

FP3級取得

資産運用とは直接関係ありませんが資格取得もしたいと思います。

今年はFP3級を取得しようと思います。

昨年も取得したいと思っていたのですが、

結局勉強を始めることが出来ませんでした。

目標に掲げることで逃げ道をなくそうと思います。

ちなみに現時点で試験内容や試験形式を全く把握しておりませんので

まずはそこら辺の情報収集から始めないといけません。

まとめ

今回は昨年度に引き続き目標設定をしました。

設定した目標については念頭において行動し

達成できるように頑張ります。

達成状況についても随時報告できるようにしたいと思います。

皆さんも年が明けたこの時期に、目標設定してみませんか。

会社での目標設定と違い絶対に楽しく設定できますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました